パッケージのインパクト凄くないですか。この箱絵を見て色々な意味で戦慄しました。皆んなで未知なボードゲームを持ち寄って遊んでみる会で遊ばせてもらいました。”トイレの香夜子さん”はざっくりまとめると
- 呪われたトイレからの脱出 🏃♂️
- 徘徊する香夜子を個室に籠ってやり過ごす 🚽
- トイレには先客がいることも🧎
ゲーム目的は香夜子さんに捕まらないようにトイレから鍵を探し出して無事に脱出すること。サイコロの出目で時計回りか半時計回りに移動するか選択して自プレイヤーコマを操作する。止まった場所でドアを開けるとアイテムが手に入ったり、イベントが発生したりする。
自プレイヤーコマは3つ。3つ全て香夜子さんに捕まってしまうとゲームオーバーだったはず。遊ばせてもらった時、自分のコマは2人くらい捕まってしまった記憶。ドアから鍵が取れるのかは結構運要素が強かった気がするが、テーマとシステム加えて雰囲気あるコンポーネントによって独特の体験を味わせてくれる。
箱絵から色々と香ってきたゲーム、、、プレイしてみたら結構面白い!香夜子さんが迫ってくるのは雰囲気あって盛り上がる☺️ホラーな絵だけどどこかクスッとしてしまうようなイラストもツボにハマる。また機会があれば遊ばせてもらいたい。