グッときたボードゲームをギャラリー風にまとめています。
◀️【推しのボードゲーム】その1
▶️【推しのボードゲーム】その3
No.11 ゲシェンク
マイナス点を上手に抑えるゲームのゲシェンク🎁捲られたカードがマイナス点を示す。チップを支払ってカードを隣に流すことができるが、相手の足元を見ながらカードを流すのが楽しい🤪簡単ルールながらヒリヒリしたプレイ感が堪らない✨
No.12 ブルゴーニュの城 ダイスゲーム
ダイスを振ってエリアを埋め、ボーナスを獲得&活用して領地を広げるブルゴーニュの城 ダイスゲーム🏰どの順番で書き込むのか考えるだけでも悩ましい😆ダイスの出目とカラーの組み合わせを決めるだけ。でもそこにゲーム性がキラリと光る✨
No.13 ワーリング・ウィッチクラフト
調薬書をドラフトしてエンジンビルドして相手をバーストさせるワーリング・ウィッチクラフト🪄揃えた調薬書に自分の資源を突っ込んで、算出した資源を大釜に乗せて隣の人の倉庫に押し付ける😎勿論、自分も他所から送りつけられるので上手に捌くことが求められる😱
No.14 アグリコラ 牧場の動物たち
牧場を開拓して動物を繁殖させることに絞られたアグリコラ 牧場の動物たち🐮2人専用なのでワーカー配置の見通しがつきやすく、ワカプレが気持ちよく楽しめる✨そして徐々に動物達が増えていく自分の牧場に癒される☺️
No.15 ペッパー
シンプルなマストフォローのトリテだけど油断大敵なペッパー🔥数字1のペッパーが手元にあるとそのカラーの獲得分がマイナス😱公開情報になっているペッパーが不意にスッとトリックに入ってきて、気づけば自分の手元にやってきている。。。
No.16 クアックサルバー
バックドローとバーストで調合を進めるクアックサルバー🫕袋からチップを引いて大鎌に配置。埃チップが貯まるとバースト😱特殊効果持ちチップを獲得して理想的なドローができる構築作りが楽しい✨勝つために恐怖を超えていかねばならない袋引きが堪らない名作☺️
No.17 ラブクラフトレター
狂気能力の使用が熱いラブクラフト・レター✉️脱落リスクを抱えつつも強力な効果を発揮するカードが追加され、ゲームが盛り上げてくれる✨ミーゴで検体を押し付けられた後に、ニャルラトホテプの狂気能力で検体を送り返す逆転劇も生まれる😆
No.18 Welcome to your perfect home
得点源の取捨選択と早取りの目標達成が熱いWelcome to your perfect home🏠数字と特殊アイコンのセットを選んでシートに書き込んでいく。得点限が複数あるから取捨選択が大切😌理想のために緻密な計画を考えてプレイするのが楽しい中量級紙ペンの名作✨
No.19 ウイングスパン
鳥類保護区に鳥を集めていくウィングスパン🪿アクションを実行すると、既に配置していた鳥の効果が起動して様々な恩恵が受けられる!鳥を集めていくほど手元が豊かになり、ワクワクが高まるエンジンビルドの鉄板✨オールユニークな鳥カードが沢山!
No.20 バトルライン
軍師として兵士を適材適所に配置して勝利を目指すバトルライン⚔️9つの旗にカードを交互に配置しながら、役を作ってその強さを競う。証明ルールで即座に旗を抑えられたり、特殊効果がある戦術カードでの駆引きが熱い2人用のゲームの名作☺️